月刊・お好み書き 2015年9月号(1990年3月創刊/通巻306号)
バックナンバー back number
お好み書きHOME > バックナンバー
通巻305号
2015年8月号 |
障がいを疑似体験「わっしょい」ワークショップで/世間話「平和に優る福祉なし」/よもやま花誌「クウシンサイ」/独り言「沖縄慰霊式で、首相に「帰れ!」コール」/お好みカウンター席 |
---|---|
通巻304号
2015年7月号 |
大阪地下鉄動物園前駅 動物タイル絵、常滑焼の“芸術品”/世間話「私を野球に連れてって」/よもやま花誌「ムジナモ」/花誌の外歩き「植物園の森を歩く」5年に1度の翡翠色に遭遇/お好みカウンター席 |
通巻303号
2015年6月号 |
戦後50年の父からの便りに、「戦後70年」への思い新た/独り言/世間話「音声解説もっと知らせて」/ビーバ・ラ・ビーダ「[三陸の人々]「くつろぎの場」で地域支援」/よもやま花誌「マタタビ」/お好みカウンター席 |
通巻302号
2015年5月号 |
追悼 桂米朝師匠/世間話「晩節を汚すなかれ」/よもやま花誌「アリマウマノスズクサ」/お好みカウンター席/原爆文学を世界記憶遺産に |
通巻301号
2015年4月号 |
カルミン 見つけたー! 懐かしのお菓子/おかげさまで300号(下)「市民アーカイブ多摩」に聞く/よもやま花誌「ムベ」/ビーバ・ラ・ビーダ「[わたし]分かり合えない時も尊重しつつ」世間話「戦争や災害、スポーツ・芸術損なうな」 |
通巻300号
2015年3月号 |
おかげさまで300号(上)全号所蔵の立教大共生研に聞く/300号お好みカウンター席/ビーバ・ラ・ビーダ「[山田]復興支援に飛び交う英語」/よもやま花誌「ミツガシワ」/世間話「暴力の連鎖断ち切るのが、賢い、勇敢なリーダーです」 |
通巻299号
2015年2月号 |
被爆70年 歌が、詩が、語る非戦・平和/横須賀港大掃除「残そう青い海」/よもやま花誌「ソヨゴ」/ビーバ・ラ・ビーダ「[ふーさん]実直に生きる挑戦続く」/世間話「何かを捨て、何かを発見する一年乞う御期待」 |
通巻298号
2015年1月号 |
歩み続けて300回「白い杖のつどい」/ビーバ・ラ・ビーダ「[マキコ]優しさ手渡す雑貨屋さん」/よもやま花誌「キソウテンガイ」/花誌の外歩き「摂津峡」/世間話「新春を寿ぐ素人予想、注意聞かぬやり放題のナビ」 |
通巻297号
2014年12月号 |
ビーバ・ラ・ビーダ「生きてる人の生きてる話、誰かを元気にする話、始めます!」/よもやま花誌「コールラビ」/世間話「何のため?点字投票のため」/十三トリスバー、北新地“支店”で復活 |
通巻296号
2014年11月号 |
水俣病関西訴訟最高裁判決10年 差別生き抜き「命の尊さ重さ」説く/世間話「秋の色って、紅?赤?黄色?」/ドミニカーナ(番外編)「一緒に楽しく、身近で国際協力見つけよう!」/よもやま花誌「フヨウ」 |
通巻295号
2014年10月号 |
安倍靖国参拝違憲訴訟「軍国支える装置、もうだまされぬ」/世間話「点字本も、数千年後には高価古本に!」/ドミニカーナ「アディオス!愛情注いでいただいた2年間」/よもやま花誌「タヌキマメ」/カウンター席「盲導犬被害」 |
通巻294号
2014年9月号 |
見えにくい貧困のセーフティネットに 食品ロスなくすフードバンク/世間話「“見えない壁”の向こうへ」/ドミニカーナ「国内初の原爆展、世界の平和のために」/よもやま花誌「オニバス」/カウンター席「路木ダム訴訟」 |
通巻293号
2014年8月号 |
障害者の「できない」は本当だろうか/ドミニカーナ「平和展、思いつき?でも濃く愉快な催しに」/よもやま花誌「ナス」/世間話「ホームドア普及、でも人に優る安全対策なし」/独り言「花火の感動、心の糧に」 |
通巻292号
2014年7月号 |
9条踏みにじり戦場へ向かう“集団的自衛権”/熊谷博子さん「放送文化基金賞」最優秀に/よもやま花誌「ハンゲショウ」/花誌の外歩き「平城宮跡」/ドミニカーナ「外国に暮らすということ」/世間話「聴くだけではわからない好不調」 |
通巻291号
2014年6月号 |
相馬高校放送局作品上映全国に「今 伝えたいこと(仮)」/世間話「平和憲法あるうち、スポーツ楽しもう」/ドミニカーナ「子らの夢広がる国に」/よもやま花誌「スイカズラ」/神出鬼没「沖縄」 |
通巻290号
2014年5月号 |
満州国皇弟とカラオケスナック/放射能との戦いだけではない悲しさ/ドミニカーナ「生き方考えた日本展」/よもやま花誌「ムラサキ」/世間話「美女ロボットとデート、ありまーす」 |
通巻289号
2014年4月号 |
大火の大阪・十三「しょんべん横町」復興へエール/「脱原発」という生き方/ドミニカーナ「心からのほめ言葉をあなたに」/よもやま花誌「ウラシマソウ」/世間話「XPもⅫも使ってやる」/5月再開!伯鶴の会 |
通巻288号
2014年3月号 |
世間話「点字の将来を、文字文化の中で考える」/視覚障害者の読書環境、様変わり/ドミニカーナ「東風平ライヴの輪」/よもやま花誌「モクレン」/先の見えない出直し大阪市長選後 |
通巻287号
2014年2月号 |
朝鮮から引き上げの中川さん・銃口光る38度線の川 徒歩で/ドミニカーナ「暮らしのハプニング」/よもやま花誌「スノードロップ」/世間話「何を捨て、何を守るのか」 |
通巻286号
2014年1月号 |
新春 ゆき江の神出鬼没「馬形埴輪」/ドミニカーナ「海外青年協力隊に行ってみよう!」/よもやま花誌「ツメレンゲ」/バックナンバーそろいました!/世間話「暮らしどうなる 僕の初夢」 |
通巻285号
2013年12月号 |
東京・蔵前の名銭湯「梅乃湯」休業を惜しむー1年ぶり図工展で復活/よもやま花誌「イチョウ」/花誌の外歩き「京都・家庭菜園」/世間話「政治家の嘘は、世論の力で粉砕を」 |
通巻284号
2013年11月号 |
映画「HAFU」音楽担当ホワイト・雄一郎さんに聞く 国籍、民族、文化とは/堺市長選敗北、どうなる維新、都構想/よもやま花誌「カリン」/神出鬼没「東大寺」/世間話「懐かしい、不便で不如意な昔の暮らし」 |
通巻283号
2013年10月号 |
3.11「障害者の死亡率2倍」へ提言・映画「生命のことづけ」/我が家にテレビカメラがやって来た!/よもやま花誌「キンモクセイ」/カウンター席/世間話「“五輪停戦”提案してみたら」 |
通巻282号
2013年9月号 |
盲導犬タリアと“二人三脚”スタート 新しい出会いの毎日/コンセントの向こうの世界、想像を/よもやま花誌「コスモス」/世間話「じぇじぇじぇ!球児よJRよ原発よ」/独り言「高校生たち!」 |
通巻281号
2013年8月号 |
ネット選挙、ともかく解禁 変わったのか候補者の運動、有権者の投票/いま沖縄で何が起こっているか/よもやま花誌「シロウリ」/世間話「音声案内でチャージ可能に、でも、自助と善意で柔軟に」 |
通巻280号
2013年7月号 |
アフガニスタン・シェルター運営NGO 女性の状況、改善未だし/列車内の忘れ物・感動の再会!思わず固く握りしめ/よもやま花誌「ホタルブクロ」/世間話「ネット選挙・電子投票より選びたい候補を」 |
通巻279号
2013年6月号 |
福島・文化財は復興の後押しをする宝物/よもやま花誌「ザクロ」/神出鬼没「旧ジョネス邸」/岡村さん「リオ フクシマ」関西で上映/世間話「居丈高で口数多い発言、大敵」 |
通巻278号
2013年5月号 |
3.11から2年、原発事故“当事者”に聞く/憲法って、とっても大事!/岡村さん初出版「忘れられない日本人移民」/よもやま花誌「カキツバタ」/世間話「絶対平和論は幻想にあらず」/大阪新名所に養殖魚専門店 |
通巻277号
2013年4月号 |
みなとみらいにそびえ立つ風力発電/よもやま花誌「チューリップ」/花誌の外歩き「糺の森」/神出鬼没「民家集落博物館」/世間話「リハビリ、小さな“出来た”積み上げること」 |
通巻276号
2013年3月号 |
追悼 敬愛なる三木三平に献杯 「十年早い!」“中途半端なインテリ”の死/小林薫死刑囚「生きたい」叫ばぬまま/よもやま花誌「スギナ」/世間話「IT選挙、問われるのは有権者」 |
通巻275号
2013年2月号 |
清末愛砂さん「暴力に抗するアジア女性たちの闘い」/お好みが縁、中央区落語会軌道に/カウンター席「ピアノ調律師40年」「足で運転の免許」/よもやま花誌「ロウバイ」/世間話「頭を使い、心を使った指導を」 |
通巻274号
2013年1月号 |
杉並の細見さん、「1.17」「3.11」伝えるのが使命/維新の54議席は勝利か敗北か/速水さんの新著「見えない人こそよく見える」/よもやま花誌「サザンカ」/世間話「初夢はTV情報の点字化」 |
通巻273号
2012年12月号 |
元少年飛行兵「特攻の悲劇、二度と繰り返すな」/マララさん銃撃、タリバンの起源と変容を俯瞰/よもやま花誌「ヤブコウジ」/神出鬼没「鞆の浦」/世間話「点字投票で社会復帰の最初の一歩を」 |
通巻272号
2012年11月号 |
母・悦子の伝言「残された者に喜びを」/「週刊朝日vs橋下市長」問題で問われた日本のジャーナリズム/よもやま花誌「カンラン」/花誌の外歩き「東お多福山」/世間話「売れ筋競う、本の点訳、iPSは?」 |
通巻271号
2012年10月号 |
本屋さんの一日「世の中を高きに致す老夫婦」/大田元沖縄知事 復帰40年の現実/よもやま花誌「ツリフネソウ」/神出鬼没「歌劇場」/カウンター席「フォークを歌おう!参加」/世間話「楽しめる野球演出を」 |
通巻270号
2012年9月号 |
シリアで銃弾に倒れた「山本美香さんを悼む」/フォークを歌おう!に集まろう!/よもやま花誌「マルバハギ」/カウンター席「ペコロスの母に会いにいく」/世間話「人間関係は自己責任で」 |
通巻269号
2012年8月号 |
熊谷博子さん著「むかし原発 いま炭坑」/周回遅れの学校選択制/元兵士、日本軍の戦時性暴力を語る/よもやま花誌「ハエトリグサ」/神出鬼没「鉄道博物館」/コスモス便り/世間話「強制はいけません」 |
通巻268号
2012年7月号 |
「家庭教育支援条例」は拡散する/伯鶴、3年半ぶりに高座復帰!/花誌の外歩きin大阪城公園/よもやま花誌「キキョウ」/相続Q&A本出版/コスモス便り/世間話「品格ある質素こそ本当の安全網」 |
通巻267号
2012年6月号 |
どうなる?大飯原発 おちゃらけ議長辞任へ/「原発はいらない!」小出裕章氏講演録/よもやま花誌「アジサイ」/神出鬼没「明石焼」/コスモス便り/世間話「謙虚さを大切に」 |
通巻266号
2012年5月号 |
追悼「ゲイのカリスマ」東郷健さん死去/揺れる大飯原発の町/海兵隊先行移転、沖縄の負担軽減とは無縁/よもやま花誌「ハナミズキ」/クーペさん被災地へ/コスモス便り/世間話「爪隠さぬタカ派に支持」 |
通巻265号
2012年4月号 |
対米従属の構図、報道もシフトチェンジを/続・我が家に太陽光パネル/人権活動家マラライ・ジョヤとその自伝/よもやま花誌「エドヒガン」/神出鬼没「垂水」/世間話「プロ野球は企業よりも市民のものに」 |
通巻264号
2012年3月号 |
我が家に太陽光パネル/国政狙いだした“橋下維新の会”/よもやま花誌「ラフレシア」/カウンター席「恩師の朗読」/コスモス便り/世間話「みんな、生きてるかあ!」 |
通巻263号
2012年2月号 |
編集長、「朝生」初出演顛末記/橋下徹くん、「ぼくの考える民意とは違う」/福島原発行動隊、50人の思い/よもやま花誌「ザゼンソウ」/神出鬼没「マチオモイ帖」/世間話「雑談まで流す副音声がユニバーサル?」 |
通巻262号
2012年1月号 |
大手回転寿司店に障害者雇用でトライアル/独り言「障害者の震災死亡2倍に学べ」/よもやま花誌「センリョウ」/神出鬼没「狛犬」/世間話「今年はどんな年? よそうはうそよ」 |
通巻261号
2011年12月号 |
コインパーキングにETCを 足で運転の山脇さん訴え/伝統を味わう「助け合い」/よもやま花誌「カキノキ」/有識者会議に「鶴の一声」は?/世間話「足 るを知り、ささやかに のうてんきに」 |
通巻260号
2011年11月号 |
東京大空襲に九死に一生、ミズーリ号降伏文書に思う/細見さんからの手紙「原発。考え、悩み、イカリ、迷い続けた」/よもやま花誌「カリガネソウ」/神出鬼没「博物館」/世間話「手から手へ 言霊伝わる 点訳書」 |
通巻259号
2011年10月号 |
東北被災地で、お笑いを一席/アフガニスタン女性活動家来日/伝統を味わう「運動会」/よもやま花誌「オオヤマジソ」/英本場ミュージカル・原発の町/サッカーブームの陰、命の大切さ/世間話「細長くのうてんきに」 |
通巻258号
2011年9月号 |
全国連絡協1周年集い 空襲被害者に国家の謝罪と補償を/伝統を味わう「お月見」/よもやま花誌「ブルースター」/投稿 「被災地意識し、情報共有を」/世間話「たまには震災を忘れて…」 |
通巻257号
2011年8月号 |
神戸から東北へ CDブックで被災地へエール/キャリアチェンジ犬を知っていますか/伝統を味わう「花火」/よもやま花誌「ガマ」/神出鬼没「姫路城」/世間話「喉もと過ぎれば熱さを忘れる」 |
通巻256号
2011年7月号 |
本紙の発送 障害者の就労訓練の一つに/「安全」のウソ、教科書の中の「原発」/「橋下知事、都構想は府民と公開討論を」/よもやま花誌「ツキミソウ」/世間話「スポーツ放送大国ニッポン」 |
通巻255号
2011年6月号 |
がんばろう、クーペ がんばろう、日本/新装JR大阪駅、経済効果に疑問符/伝統を味わう「水無月」/よもやま花誌「スナビキソウ」/神出鬼没「スタレビ」/世間話「貧しさに負けた〜いいえ、世間に負けた〜」 |
通巻254号
2011年5月号 |
立体商標「ヤクルト」似の飲料/広瀬隆さん 今すぐ全ての原発を止めろ!/原発銀座・福井、「福島」見て何思う?/よもやま花誌「ハルジオン」/伝統を味わう「こどもの日」/世間話「晴眼者のみなさん、光をたいせつに」 |
通巻253号
2011年4月号 |
大阪・阿倍野 老舗居酒屋「明治屋」が再開/福島で被災の娘/伝統を味わう「お花見」/支えられていること、支えることができること/よもやま花誌「カタクリ」/世間話「気をつけたい一億総評論家現象」 |
通巻252号
2011年3月号 |
四十にして、アフリカに立つ〜旅行記出版へ/大阪春の陣 大阪都構想の狙いとは/神出鬼没「イイダコ」/よもやま花誌「ジンチョウゲ」/世間話「画一的な笑顔強制、集合写真が苦手です」 |
通巻251号
2011年2月号 |
阪神大震災16年 子の大半知らない時代の語り部/伝統を味わう「節分」/お好みカウンター席/よもやま花誌「ツバキ」/世間話「バリアフリーは民度に比例」/テレビ離れは食い止められるか |
通巻250号
2011年1月号 |
伝統を味わう「おせち」/大阪都構想ってなんだ?/ダマー映画祭2010リポート/神出鬼没「焼酎」/よもやま花誌「ナンテン」/世間話「流されず、乗り遅れず、貴方流に」/新聞の意識「新常用漢字実施」 |
通巻249号
2010年12月号 |
死刑囚 揺れる「心の声」に迫る!/死刑廃止を考える〜映画「赦し その遙かなる道」/年賀状は平和の象徴/神出鬼没「記念碑たち」/よもやま花誌「プリムラ・ポリアンサ」/世間話「世の中障害者だらけ」 |
通巻248号
2010年11月号 |
「祈 武運長久」の日章旗、68年ぶり家族の元へ/長崎原爆資料館訪問記/よもやま花誌「ノジギク」/世間話「チリ落盤救出劇、美談に終わらせていいか」/大阪砲兵工廠跡を歩く 慰霊の大阪城ガイド |
通巻247号
2010年10月号 |
タンデム自転車、今月から広島でも走行可能に/社会貢献も楽しむ時代/神出鬼没「ワイナリー」/よもやま花誌「ミヤマリンドウ」/世間話「見えない表情、“分かる”は危険」/難民認定申請者に支援を! |
通巻246号
2010年9月号 |
沖縄人の幸福と日本人の幸福〜反基地の主張 人権救済・反戦平和の視点で/イメージ一新〜今どきのケア付きホーム/よもやま花誌「ショウキズイセン」/世間話「10点差、送りバントは何のため?」 |
通巻245号
2010年8月号 |
自殺3万人時代 変わるカトリック教会の取り組み/あの「白アリ」大阪市が改革推進/韓国併合100年に日朝を考える(下)/よもやま花誌「ハス」/世間話「消えることのない 劫火の夏の記憶」 |
通巻244号
2010年7月号 |
ふしぎ探検!世界一小さな科学館「理科ハウス」/イルカ漁映画「ザ・コーヴ」を考える/韓国併合100年に日朝を考える(上)/よもやま花誌「ササユリ」/世間話「健全な賭け事って?」 |
通巻243号
2010年6月号 |
新連載 ゆき江の神出鬼没「太陽酒造」/アフガンの女性・子供に教育支援を/ハイチに冗談や音楽、日常の光景/平城遷都1300年祭/よもやま花誌「ムラサキツユクサ」/世間話「アイマスクはいつでも外せる」 |
通巻242号
2010年5月号 |
大阪・花博から20年、跡地で思う/行政書士、遺言作成へ理解訴え/よもやま花誌「スミレ」/世間話「頭より足らぬ体験・思いやり」/20年寄稿「生涯最高のキャッチフレーズ」 |
通巻241号
2010年4月号 |
関東大震災の体験、未公表の被災写真/震災後のハイチ報告・佐藤文隆氏/よもやま花誌「コバノミツバツツジ」/世間話「マグロは食べるもの、ではなく摘むもの」 |
通巻240号
2010年3月号 |
阪神大震災15年の年に「ハイチに心をよせる」/暴挙か快挙か? 大阪都の実現/よもやま花誌「ウメ」/なぜ「慰安婦」と弁明し続けるのか/世間話「我輩はハンディーダンディー」 |
通巻239号
2010年2月号 |
元従軍看護婦・杉山さん「青春をささげた赤十字精神、今も」/震災から15年、いまだ経済苦に喘ぐ /よもやま花誌「スイセン」/辺野古移設反対派当選の普天間問題/世間話「初滑りの感触、心の宝物」 |
通巻238号
2010年1月号 |
ドキュメンタリー映画「We 命尽きるまで」の藤山顕一郎監督に聞く/関空へ普天間基地移転構想が浮上/世間話「おめでとうの有効期限」/よもやま花誌「フクジュソウ」/報告「ダマー映画祭 in ヒロシマ」 |
通巻237号
2009年12月号 |
アフリカ・ウガンダ、盲ろう者世界大会 仲間の存在が勇気くれた/「賞味期限は誰のため?」/よもやま花誌「シクラメン」/飛行隊員の戦場体験/世間話「マイノリティーの日、提案します」 |
通巻236号
2009年11月号 |
点字投票で選管ミス、点字にもっと理解を/独り言「選管は手話と手引きの講習を」/よもやま花誌「ヤドリギ」/世間話「感動?ショウ根ドラマ」 |
通巻235号
2009年10月号 |
映画美術監督・部谷京子さんに聞く、ヒロシマで映画祭 /命の大切さ語る。今もほむら野に立ち続けながら、大阪大空襲体験の広実さん/世間話「百聞は一触に如かず」/よもやま花誌「ダリア」 |
通巻234号
2009年9月号 |
伯鶴、舞台に立つ! 事故から8ヵ月、高座復帰へまず一歩/サラ金顔負けの取り立てで自殺?/よもやま花誌「ミズアオイ」/反響「老親介護」、世代超えた課題/世間話「点字投票のススメ」 |
通巻233号
2009年8月号 |
老親介護 抱え込んではだめ、疲れたら手を抜いて/世間話「ミンミン、ジーミン、連呼の始まりだ」/よもやま花誌「アサガオ」/景気は本当に回復しているの?/宵々山コンサート、幕下ろす |
通巻232号
2009年7月号 |
放映保存の会 戦場体験史料館オープン 東京・北区 「元兵士個人の記録、散逸食い止めたい」/大阪大空襲の貴重な体験談を聞く/相次ぐ私立大学の募集停止/よもやま花誌「キスゲ」/続報 溥傑遺児と面会実現 |
通巻231号
2009年6月号 |
新連載 仁さんのよもやま花誌「ナンバンギセル」 せつない恋の思い草/凋落する既存メディアを考える/世間話「過ぎたるは及ばざるが…」/伯鶴、復活へ一歩一歩、師匠墓前に退院報告 |
通巻230号
2009年5月号 |
“流転の王妃”愛新覚羅浩のはがき胸に 一家しのび「お花贈りたい」 /カレー事件、死刑確定したが…/伯鶴、事故から5カ月ぶりに退院/速水基視子さん「難病(やまい)と視覚障害(ハンディ)」本に |
通巻229号
2009年4月号 |
放課後のこども見守るあめやさん 横須賀・鈴豊製菓店 豊おじいちゃんの手づくりの味、60年/世間話「声掛けてくれたお人は声美人」/事故起きるのは乗客の責任?!/不況下、中小企業融資詐欺 |
通巻228号
2009年3月号 |
大阪大空襲 無差別爆撃の激烈と住民の奮闘/今月の伯鶴 順調に回復/阪急回答不十分、事故風化許さぬ/笑福亭伯鶴復活プロジェクト始動!/「We命つきるまで」アンコール上映/世間話「酒は飲むべし 飲まれるべからず」 |
通巻227号
2009年2月号 |
フェスティバルホールのレリーフ保存〜戦後大阪の文化象徴/明日は我が身!? 派遣切り問題を考える/事故から2カ月 伯鶴の病状は?/再発防止策 真っ先に示せ/世間話「“国家総動員運動”を考える」 |
通巻226号
2009年1月号 |
牛に引かれて蔵元参り…/笑福亭伯鶴の事故を考える〜駅ホームは障害者だけが危険なのか/伯鶴さん事故 阪急電鉄の安全対策不十分/世間話「健康だけが唯一の砦?」/忘年会の歌声♬ メッセージ、伯鶴へ! |