月刊・お好み書き 2009年6月号(1990年3月創刊/通巻231号)
我が家では数年前まで犬を飼っていました。これが病身なやつで、ワイフは吾が子並みに目を掛けていて、ちょっと異変があれば医者よ薬よとあたふたしていました。そのくせ、ぼくが「風邪ぎみだ」と言っても「寝とき(寝ていなさい)」の一言でかたづけてしまうのです。人間、放置されれば強くなれるものか、風邪かなと思ってもなんとなく治ってしまい、おかげさまで寝こんだ記憶がありません。
《不景気もインフルエンザもグローバル》
豚インフルエンザのニュースを聞きながらこんな駄句を作って遊んでいるうちに、国内でも新型インフルエンザが蔓延。洒落で済まなくなってきました。現時点では全国的な流行ではないのですが、阪神地区では大変です。自治体によって異なりますが、学校や幼稚園・保育所や高齢者施設などの一時閉鎖、スポーツイベントの中止、修学旅行の自粛などの措置が行われ、お上から外出自粛令も出るしまつ。プロ野球やサッカーJリーグも無観客試合となるか、順延されるかといった噂も聞こえます。医療機関も大変で、マスクは売りきれ、病院は満員、健康な人は良いけれど、医者や薬と縁の切れない人たちは迷惑を被っているのではないでしょうか。特別支援校や障害者の授産所、老人のデイケア施設などが閉鎖されれば、語弊はありますが、障害児者や老人を持て余す家族も出るはず。小学校や幼稚園・保育所が閉鎖されれば、共働き家庭が窮地に陥ります。コンビニやスーパーの中には若いアルバイトを欠勤させる所もあり、若いワーキングプアは収入減で困ることになります。
このままで行くと社会は機能麻痺となり、世の中はパニックに陥ります。しかしどんな犠牲を払ってもパンデミックだけは防がなければならない、というのが時流のようです。だから大きな声では言えませんが、ここだけの話、ぼくは明らかに過剰反応だと思うのです。相変わらずのつむじ曲がり? それとも非国民?
よく考えれば、昔から風邪の大流行は毎年のようにありました。スペイン風邪はその最たるものです。その度に我々はこんなに大騒ぎしたでしょうか? 広域的に学校を閉鎖したり、外出禁止令を出したり、大相撲を中止したり……、そんなことはせず、若干の死者は出たものの、そのつど切り抜けて、免疫を培ってきたのでした。このたびのインフルエンザは新型であり、国際的流行であり、今は弱毒だけれど、いつ強毒型に変異するかわからない。それはそうです。でもたかが風邪です。少なくとも今流行っているのは弱毒型ですから、特効薬が無いとはいえ、死者が続発するとも思えません。経験則から言って、たいていの患者は数日寝ていれば治ると思うのです。ソ連○型とかホンコン×型とかが最初に流行った時は新型だった。そして大惨事とはならなかった。今回も犠牲者はごく少数に終わるのではないでしょうか。
今、もしも新型インフルエンザによる死者が出たら、ものすごい大ニュースになるでしょうね。旅行者が風邪をひいただけで、その日のトップニュースになるのですから。それに、もしぼくが風邪をひいたら周囲から白い目で見られ、だれも遊んでくれなくなりそうです。だから外出のさいは人並みにマスクをしようかと考えてもいます。予防はたいせつですが過ぎたるは及ばざるがごとし。パニックのおつき合いはしたくないものです。
ぼくが風邪をひいたら? 吾が愛妻はやっぱり「寝とき」と一言言うだけでしょう。そして治った暁には新型インフルエンザの免疫がついているかもしれません。
ところで、玉子酒って新型インフルエンザにも効きますか? 最後に駄句をどうぞ。
《風邪ひいた薬飲むより布団敷け》
《風邪貰い免疫つけたほうが勝ち》