月刊・お好み書き 2010年3月号(1990年3月創刊/通巻240号)

2010年3月号

性的被害をなぜ、「慰安」と
弁明し続けるのか

 韓国・ナヌムの家 村山一兵さん

「新政権には戦争加害に果たすべき責任」

村山さんの話に聞き入った市民

つどいでは、満場の市民らが村山さん(正面中央)の話に聴き入った(写真は請願署名実行委員会提供)

 2月14日、「日本軍『慰安婦』問題に向き合い考えあう堺のつどい」(日本軍「慰安婦」問題の解決を求める堺市請願署名実行委員会主催、堺市立西文化会館)で、韓国人の「慰安婦」被害女性が共同生活をしている韓国「ナヌムの家」職員、村山一兵さん(27)の講演「なぜ『慰安婦』なのか、男性の責任とは」を聴いた。村山さんは、被害女性が高齢になってだんだん声を上げられなくなっている今、彼女たちに向き合える私たちが彼女たちの声をつなぎ、存在を次代に伝えていかなければならないと訴えるとともに、一刻も早く、戦争加害の責任を明らかにすべく立法解決を目指そうと訴えた。(門田耕作)

 ナヌムとは「分かち合い」の意味。「ナヌムの家」は1992年に韓国の仏教団体の支援の下にソウル市内に発足、後に京畿道広州市に移って社会福祉施設となり、現在は83歳から92歳までのハルモニ(おばあさん)9人が暮らしている。村山さんは、ハルモニたちと生活をともにしながら、併設された「日本軍『慰安婦』歴史館」の研究員として、訪れる日本人らに「慰安婦」被害を伝えている。
 村山さんは高校時代に在日朝鮮人の友達ができ関心を持ち、東京の大学から韓国留学した際に初めて「ナヌムの家」を訪問した。施設ボランティアとしてハルモニたちと話すうちに、「いまだぬぐい去ることのできない日本軍人による性暴力の精神的・肉体的被害の深さに気づいた」という。「戦争を知らない世代だが、知ることはできるのでは」と大学卒業後再び韓国に渡り、ナヌムの家の職員となった。「日本人男性だからこそ、性暴力加害に向き合う必要があるはず」と考える。

◎長官談話、20年実現せず◎

 ハルモニたちは1990年代になってようやく名乗りを上げるようになった。93年8月、当時の河野洋平官房長官が、慰安婦関係の調査結果に基づき「お詫びと反省の気持ちを申し上げる。また、そのような気持ちを我が国としてどのように表すかについては、有識者のご意見なども徴しつつ、今後とも真剣に検討すべきものと考える」という談話を発表しているが、それから20年来、具体的な進展は何もない。
 村上さんは「なぜ90年代になるまで語れなかったのか。隠したい、語れない被害を証言すること、そしてその証言を聴くことの責任」を訴える。日本軍や政府の直接的な関与、軍や官憲による「強制連行」を確定できる公的文書の有無が問題にされるが、ハルモニたちの証言以上に真実を物語るものはない。「金もうけのために、自ら行った売春婦だ、という心無い人がいるが、大人になる前の16、17歳、二十歳そこそこの貧しい女性が一人で遠くまで、自由に行けるはずがないじゃないですか」と村山さんは言う。

◎強制、火を見るより明白◎

 23歳の時、夫の虐待で業者に売られたハルモニは、遠く南太平洋のラバウルに連れて行かれた。貨物列車で中国・琿春へ連れて行かれたハルモニは終戦・解放後、韓国まで苦労して歩いて帰った。17歳の頃、水をくみに行ったままトラックで日本人に連行されたハルモニ、16歳の時、家にいるところを軍人と警察に中国・長春へ連れて行かれたハルモニ、中国・延吉に16歳で連行されたハルモニ…、みな家族・故郷から遠く引き離されて国外の慰安所へ連れて行かれ、そのほとんどが2000年を過ぎるころまで故国に帰れなかった人たちで、「強制」は火を見るより明らかだ。
 村上さんは日本で使われる「従軍慰安婦」という言葉に異論を唱える。国連人権委員会や国際労働機関など国際社会では「性的奴隷」と表現しているのに、「女性たちが被った性的被害を、日本はどうして『慰安』と言い続けるのか」と。

◎男性として向き合え◎

 そして、性暴力を受けた被害女性ばかりが批判され、加害側の男性は問われない社会認識を問い、「日本男性が性暴力被害に気づいて学ぶことから性暴力加害に向き合い、自らのジェンダーを省みる必要がある」と訴えた。
 つどいを主催した「堺市請願署名実行委員会」は、国に「慰安婦」問題の早期解決を求める堺市議会意見書の実現に取り組んでいる。実行委によると、昨年12月に長岡京市(京都)、船橋市(千葉)、国立市(東京)、田川市(福岡)の4市が加わり、同様の意見書を採択した自治体は全国で15市に広がっている。折から堺市議会では、昨年12月に共産党議員団から「政府に誠実な対応を求める」意見書案が提出されたが、市民の議論・認識を深め、賛成多数の要望とするために委員会に付託し、継続審議にする動議が圧倒的多数で可決されている。署名実行委員会はこの新しい状況の中で、「反省、謝罪、償い」の3方向を盛り込んだ実効的な意見書が、この3月議会で採択されることを目指している。

◎議会意見書採択に力を◎

 村山さんは「新しく政治が変わったと期待される民主党連立政権だからこそ、戦争加害に果たすべき責任があるのでは」と考える。現在まで韓国政府には、234人の被害登録がされてきたが、2月現在の生存者は86人という。講演の中で村山さんは「もう高齢のハルモニたちにはあと数年、限られた時間しかありません。いまぜひ、市民の力を議会に向けて欲しい」と、意見書採択への協力を呼び掛けた。

★「韓国併合100年」を問う3・6大阪集会★

 日本は朝鮮から強盗・略奪した貴重な文献を戦後65年のいまも返却していない…。アイヌモシリ、琉球、台湾、朝鮮に対する侵略を近代国家建設に組み込み、「一等国への道」をひた走った軍事的帝国主義が何一つ清算されていないことを示している。(チラシから)
 █ 日時 3月6日(土)午後1時30分〜5時
 █ 場所 大阪人権センター

(〒556-0028 大阪市浪速区久保吉1−6−12、電話06−6561−9121、FAX 06−6562−0469、JR大阪環状線芦原橋駅北西約7分)

 █ 講演 安川寿之輔・名古屋大名誉教授「韓国併合100年と福沢諭吉の『脱亜』論」
 █ 会場費 800円
 █ 主催・連絡先 参戦と天皇制に反対する連続行動(電話06−6303−0449)