月刊・お好み書き 2010年7月号(1990年3月創刊/通巻244号)

2010年7月号
<31>

競輪・競馬、花札、賭博…
健全な賭け事って?

たばこ自販機

 1ヵ月に一度こうしてご機嫌を伺っていますが、この1ヵ月も次々に色々な事が起こりました。首相交代、参院選突入、サッカーワールド杯、角界の賭博騒動などなど。本当にニュースねたは尽きないものです。そこで今月は趣向を変えて、狭い自室の窓から広い世間を眺めて感じたままを書かせていただきます。
 まずはサッカー。本稿を書いているのは対オランダ戦の12時間前ですが、本紙がお手元に届く頃には、日本の予選敗退で国内の熱気は冷めているだろうと予想しています。それにしても勝てば官軍とはよく言ったものです。カメルーンに勝ったとたん、岡田ジャパンを白眼視していたことも忘れて「頑張れ!ニッポン」の大合唱。スポーツ好きのぼくも白けるほどの変わりようです。ミッドフィルダーの本田をフォワードに起用しなければならない日本サッカーの状況を憂える声は聞こえてきません。点取り屋の育成が急務だと思うのは素人のぼくだけでしょうか。スポーツは娯楽だから流れに乗ってお気楽に日本を応援していれば良いのでしょうが、外交や防衛の重要事項をこんな乗りでやり過ごしたら大変です。国中が同じ方向に進むのは危険な兆候。「頑張れ!ニッポン」の合唱を聞きながら戦争の気配を感じるのは杞憂でしょうか。
 それと、あのブブゼラという楽器はブウブウと喧しいこと! あれは音が頼りの視覚障害者泣かせです。お国の文化だから我慢しなければいけないのでしょうが、現地の視覚障害者の声を聞いてみたいものです。
 スポーツ繋がりで角界の賭博騒動、貴方はどう思いますか? もちろん違法行為はだめだし、角界が批判されるのも当然ですが、そもそも博打はなぜいけないのでしょう。コメンテイターは「ささやかに楽しむ花札やマージャンなら良いが、やくざが仕切っているような物は違法だ」と言います。なら競馬や競輪、カジノは? 背後に非合法組織があるかどうかは別として、これらは公認されています。ぼくには賭博と健全な賭け事との区別がつかない。ぼくはどうも非常識人のようです。
 それはともかく、角界には自浄能力が無く、公益法人たる資格はありません。いっそのこと、大相撲興行を競馬や競輪みたいな公営ギャンブルにしては如何でしょう。ぼくは賛成しませんが、石原東京都知事や橋下大阪府知事はカジノを作りたいとかねがね発言しています。それが認められるのなら、相撲協会が賭け相撲興行を開き、収益の一部を寺銭として国庫に納める。そして相撲道とか力士の品格とか出来もしない精神論は捨てればよろしい。少なくとも謝罪と嘘っぽい改革宣言を繰り返すよりは正直でしょう。国技を賭け事にしてはいけない? 相撲ファンの皆さん、ごめんなさい。お詫びにお粗末川柳をどうぞ。

 〈角界を裁く行司は真のファン〉

 話変わって、参院選の争点は消費税。「10%」と聞けばため息がでます。それに、ある党が言うように「増税分の使用は福祉目的に限定すべき」と聞けば、年金生活者としては「おまえみたいなやつが長生きしてるから消費税を上げざるをえないのだ」と言われそうな気がして肩身が狭くなります。増税止む無しというのが多数意見のようですが、イギリスでは「非課税品目だけで最低生活はできる」と言われるほどに非課税品目が多いと聞きます。野党も抽象的に反対するばかりでなく、ぼくみたいな最下層の民衆の負担を小さくするような条件を提示して欲しいものです。
 今月はテレビのコメンテーターが決して言わないような暴論を吐いてしまいました。愚考をお笑いあれ。次回はぼくにも多少は常識のあることをお示ししなければいけませんね。