月刊・お好み書き 2012年5月号(1990年3月創刊/通巻266号)

2012年5月号
<53>

 

爪隠さぬタカ派に支持多いこと、怖い

車いすサッカーの写真

 今もっとも人気のあるのは誰? AKB48もさることながら、ぼくは大阪市長・橋下徹さんだと思います。昨年末以来新聞やテレビでこの人を見聞きしない日はありません。学校の教員に日の丸と君が代への敬意を強制したり、公務員のリストラや各種補助金のカットを提案したりと右翼的言動を見せるかと思えば、労組の違法、不当な政治活動を攻撃したり、革新政党の専売特許だった反原発を叫んで庶民の声を反映したりと、なかなかのやり手です。大阪維新の会のスローガンを日本人の好きな坂本竜馬の船中八策に因んで「維新の八策」と銘打ったのは、あまりにも人気取りが見え見えで下品ですが、橋下さんの作戦はここまでずばり的中しているようです。
 4月中旬の今、大阪市では事業仕分けが行われています。これは市長のプロジェクトと担当部局が聖域無しで事業の見直しを議論。高齢者に支給されているバスや地下鉄の無料パスの廃止、府立と市立の施設の統合・閉鎖、各種補助金の停止等々が俎上に上っています。そして、ぼくの身近にも色々な不安が迫っています。眼の見えない人のリクエストによって点訳されたバスの時刻表を読めば、「本数の少ない路線が廃止されたらお年よりが困るだろうな」と気がかり。障害者スポーツ施設の閉鎖と聞けば、かつて娘を連れていったその施設で聞いた障害者・児の明るい声を思い出す。そしてぼくの非常勤職場である視覚障害者福祉施設でも市の補助金や委託事業がカットされるのではないかと戦々恐々です。その一方で、橋下さんは堺屋太一さん、東国原英夫さん、古賀茂明さんらをブレーンとして招集、多額の報酬や必要経費を費やしているとか。「財政赤字なら、まずはそこを切り詰めろ」と言いたくなります。
 もっとも、ぼくは一概に橋下市政を批判するつもりではありません。市の外郭団体や委託事業の中には補助金を餌に公務員の天下りを押し付けているケースもあり、それは是正されるべきです。また無駄な事業や補助金は廃止されて当然です。たとえば狭い大阪市内に府立と市立の盲学校があります。それぞれ生徒数は年々減少して今や百人を切る有り様。大学でさえ府立と市立の統合が模索されている今、盲学校の統合も議論すべき課題です。ぼくには賛否を論ずる力はありませんが、もし盲学校の統廃合問題が浮上した時、教員組合や視覚障害者団体など関係者はこぞって反対運動をするでしょう。しかし理論武装が出来ているのかどうかが気になります。ただ情緒的に「福祉切り捨て反対、弱い者いじめ反対」と叫ぶだけでは市政をただすことはできないでしょう。
 しかし、ぼくがもっとも懸念しているのは福祉切り捨てでも教育の荒廃でもありません。あの右翼の急先鋒・橋下さんの支持率が高いという事実なのです。彼はかつてテレビで憲法・平和条項改正論を口にしたことがあり、いわゆるタカ派です。「能ある鷹は爪を隠す」と言いますが、彼の一連の発言は「能の無いタカ派が爪を出した」と言わざるをえません。そして、そんな彼を支持する人が多いこと、これが怖いのです。ヒットラーが恐ろしかったのではなく、民衆が彼を受け入れたことがあの戦争を招いたのでした。テレビや新聞は毎日、橋下さんの発言を概ね好意的に報道していますが、ぼくは注意深く彼の言葉を聞き、是々非々を誤らないようにしたいと思っています。
 では今月のお粗末川柳。
 八策の 元祖はおれと 竜馬言い
 鯉幟 じつは侘しい父子家庭
(童謡に「大きい真鯉はお父さん、小さい緋鯉は子どもたち」という歌詞があるでしょう。お母さんがいない?)