月刊・お好み書き 2012年9月号(1990年3月創刊/通巻270号)

2012年9月号

 

今月9日、大阪歴史博物館ホールで
イムジン岸/あの素晴らしい愛をもう一度/なごり雪など
手際よく太陽光発電パネル設置のための測量をする工事関係者

ほっとすてんしょんでにぎにぎしく開催した昨年のお好み書き忘年会。参加者が歌詞カードを手にマイクの前に立ち、ギターを奏でた=12月17日

 2010年12月から、歌声喫茶「ほっとすてんしょん」(大阪市中央区安堂寺町1)ではフォークソングの特集歌声喫茶を月例で行っています。当初より好評で参加者も多かったのですが、回数を重ねるごとに参加者は増え、現在では月2回ですが、やはりいつも大変賑やかにやっております。常連客も増え、参加者のスタンスは色々ありますが、今では運営・接客等も参加者で行い、自分達の場となってきています。

♬歌声喫茶仲間の
     輪広げ♫

 進行の中で簡単な自己紹介とリクエストを取りますが、自己紹介がなんとも素晴らしく一つのドラマを見るようです。ある参加者は、「ここは歌を歌うところかと思ったら、人生を語り、仲間を作るところなんだ!」と言って自分の病気の事・将来の夢を語りました。また、脳梗塞で失語症になった友人を連れてきた人もいます。その失語症の彼は毎回必ず来ます。現在では、自己紹介も出来、歌も一緒に歌います。初めてみんなの前で「有難う」と言葉にした時は、みんな泣きました。絆を必要としない時代と言われていますが、そんなことはない!みんな仲間と居場所を探していると実感しました。
 そんな中でだれ言うともなく、もっと大きな所で演奏も増やしてやろう!ということになり9月9日の企画となりました。参加者を増やし、フォークを楽しむ輪を広げ、仲間の輪を広げたい。「ほっとすてんしょん」のようなみんなが和気あいあいとして、仲間を実感できる場があることを知らせたい。プロもアマチュアも一緒にフォークを共有したい(プロの演奏も決定しています)等の意見を具体化しています。
 フォークの仕掛け人はNHKホールで副支配人をしている永山あつしさん(63)。NHKで朝ドラや大河ドラマを作ってきたプロデューサーです。近年は伝統芸能番組を担当し、邦楽や歌舞伎・文楽・能狂言・落語などの伝承・普及を大切に思っている人です。学生時代、フォーク活動をし、歌を通して平和や世の中を良くすることができるのではと思った時の事を大事にしたいと思っている人です。今、無縁の時代と言われますが、人はデジタルで繋がるのではなく、生の人間が顔と顔を合わせてこそ人間らしいコミニケーションができるし、繋がり支え合う喜びはいつの時代も変わらないと思っています。そういう人間関係が健全な社会を作っていくと考えています。フォークの歌声はそういう力になると考えます。

(ほっとすてんしょん・谷昌江)

★ フォークを歌おう!〜昨日の歌・明日の夢〜 ★

 █ 日時 9月9日(日)午後1時〜4時
 会場 大阪歴史博物館4階ホール

(〒540-0008 大阪市中央区大手前4−1−32、電話06−6946−5728、地下鉄谷町線・中央線谷町四丁目駅9号出口前、大阪市営バス馬場町バス停前)

 料金 前売り2500円(当日3000円)、障害者・学生1500円(当日2000円)
 問い合わせ・予約 

ほっとすてんしょん(電話06−6767−6762、メール:hot_tani6@yahoo.co.jp

 主催 フォークを歌おう実行委員会